まっすんのテニス遊び

テニスのブログです

フォローする

  • プロフィール
身体のメンテナンス

身体のメンテナンス

2019/1/28 コーチング, テニス

【身体のメンテナンス】 年齢と共に テニスコーチとして いつまで働けるの? という事を考えてしまいます。 身体の痛...

記事を読む

誰の人生を生きている?

誰の人生を生きている?

2019/1/28 コーチング

【誰の人生を生きている?】 子どもの頃からの習慣は 無意識に当たり前のものになっている 自分でも気づかない 深い深い...

記事を読む

子どもを通して自分を見る

子どもを通して自分を見る

2019/1/26 コーチング

【子どもを通して自分を見る】 親は子供にたくさんの要求をします! 子どもは生まれて数年で 親の要求に応えないと 生きてい...

記事を読む

自走する子どもたち

自走する子どもたち

2019/1/25 コーチング, テニス

【自走する子どもたち】 子どもたちと接することは 私にとって生き甲斐なんだ!と 何度も何度も 子どもたちを教える事が出来...

記事を読む

ジュニアの目標設定前に

ジュニアの目標設定前に

2019/1/19 コーチング, テニス

【ジュニアの目標設定前に】 いつも元気なジュニアたち 目標は?と聞いて すぐに話す子は少ないようです。 考えてじっく...

記事を読む

テニスはツール

テニスはツール

2019/1/15 コーチング, テニス

【テニスはツール】 私は 小学5年生でテニスをはじめました。 心を鷲掴みにされたのは、テニスでした。 ただ テニスに拘らず...

記事を読む

ジュニアに自己管理を!

ジュニアに自己管理を!

2019/1/14 コーチング, テニス

【ジュニアに自己管理を!】 自己管理といえば 体調管理やコンディションを管理する。 ☝️これ 親のする事なんでしょうか?...

記事を読む

キッズ人間はすごい!

キッズ人間はすごい!

2019/1/12 コーチング, テニス

【キッズ人間はすごい!】 テニスレッスン 特にキッズクラスをしていると。 意外とコーチは 気づいていないかもしれませ...

記事を読む

ジュニアのレッスンの場づくり

ジュニアのレッスンの場づくり

2019/1/11 コーチング, テニス

【ジュニアのレッスンの場づくり】 私、実験していたのですが (╹◡╹) ほとんど8割 場づくりができれば上手くいきますし...

記事を読む

親子テニスで遊ぶコツ

親子テニスで遊ぶコツ

2019/1/9 コーチング, テニス

【親子テニスで遊ぶコツ】 親子テニス以外でも スポーツでも 家でおもちゃで遊ぶにしても 何でもですが 【教えない】...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • うちの子やんちゃ!ですみません!では済まない
  • 年齢差のあるテニスレッスン
  • 競技スポーツ
  • リーダーづくりは子どものうちに
  • 試合ができた!

カテゴリー

  • コーチング
  • テニス
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2016年6月
© 2016 まっすんのテニス遊び